試合情報・お知らせ
- 2022/11/6
- 北日本大学リーグ第2節:東北学院大学 ○29-7(19-0)
- 2022/11/5
- 東北学院戦メンバーの発表です!
- 2022/10/30
- 北日本大学リーグ第1節:八戸学院大学 ●17-33(10-12)
- 2022/10/29
- 八戸戦メンバーの発表です!
- 2022/10/17
- インカレ第2節:札幌大学 ●15-21(15-7)
- 2022/10/16
- 札大戦メンバーの発表です!
- 2022/10/15
- インカレに向けた4年目選手の意気込みを更新してます!
- 2022/10/11
- ラグビー北海道地区大学選手権大会決勝特設サイトを開設しました!
- 2022/09/25
- インカレ第1節:星槎道都大学 ○78-15(40-10)
- 2022/09/13
- 二兎Beプロジェクトのページが完成しました!
- 2022/08/30
- 2022年度入部部員のメンバーページが完成しました!
- 2022/08/19
- 菅平合宿無事終了しました!
- 2022/08/16
- マネージャー日誌更新しました!(最終目)
- 2022/08/16
- マネージャー日誌更新しました!(5日目)
- 2022/08/15
- マネージャー日誌更新しました!(4日目)
- 2022/08/14
- マネージャー日誌更新しました!(3日目)
- 2022/08/13
- マネージャー日誌更新しました!(1日目・2日目)
- 2022/08/12
- 菅平合宿始まりました!
- 2022/01/04
- 全国地区対抗戦第2戦:追手門学院大学 ●0-69(0-54)
- 2022/01/02
- 全国地区対抗戦第1戦:東京学芸大学 ○16-3(9-3)
- 2021/10/24
- インカレ第2節:札幌大学 ●7-20(0-10)
- 2021/10/17
- インカレ第1節:星槎道都大学 ○40-10(14-5)
- 2021/09/01
- 水産学部生の活動報告と水産基金運用報告
- 2020/11/03
- 北海道・東北代表決定戦:八戸学院大学 ●12-24(0-7)
- 2020/10/11
- インカレ第2節:札幌大学 ○21-12(0-12)
- 2020/10/04
- インカレ第1節:星槎道都大学 ○56-28(35-7)
- 2020/07/10
- 活動再開に関する情報(7/10更新)
- 2020/06/30
- 活動再開予定に関する掲載 (6/30更新)
- 2020/03/05
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴うお知らせ
- 2020/02/01
- 今年度の北海道大学ラグビーベスト15の表彰が行われました。
- 2019/11/03
- 北海道・東北代表決定戦:八戸学院大学 ●20-31(8-14)
- 2019/10/20
- インカレ決勝:札幌大学 ○41-22(22-15)
- 2019/10/14
- インカレ準決勝:小樽商科大学 ○97-0(45-0)
- 2019/09/29
- インカレ第3節:札幌大学 ○24-7(5-7)
- 2019/09/23
- 国際親善試合:St Joseph's College ●7-26
- 2019/09/23
- ユニフォームを新調しました!
- 2019/09/16
- インカレ第2節:星槎道都大学 ○35-14(28-7)
- 2019/09/08
- インカレ第1節:酪農学園大学 ○124-0(56-0)
- 2019/08/19
- マネ日誌を更新しました!
- 2019/07/21
- 北海道地区大学セブンズ大会優勝しました!
- 2019/07/14
- 練習試合:札幌大学 ○41-38(12-19)
- 2019/06/30
- 北海道選手権:JR北海道 ○53-12(20-0)
- 2019/06/29
- 北海道選手権:北海道バーバリアンズ ●7-34(0-15)
- 2019/05/25
- 定期戦:東北大学 ○52-19(24-7)
- 2019/05/18
- 定期戦:小樽商科大学 ○100-0(40-0)
- 2018/11/24
- 大学選手権第1回戦:福岡工業大学戦 ●0-108(0-52)
- 2018/11/12
- 大学選手権第1回戦に向けた主将伊藤のコメントを掲載いたしました。
- 2018/11/04
- 北海道・東北代表決定戦:北海道大学勝利!! ○21-17(7-12)
- 2018/10/24
- 「北大ラグビー部 大学選手権初出場を祝う会」のご案内
- 2018/10/21
- インカレ決勝:札幌大学 ○40-28(前半7-14)
- 2018/10/14
- インカレ準決勝:酪農学園大学 ○59-0(前半38-0)
- 2018/09/30
- インカレ第1節:小樽商科大学 ○79-5(前半34-0)
- 2018/09/23
- インカレ第3節:札幌大学 ○31-17(前半12-5)
- 2018/09/16
- インカレ第2節:星槎道都大学 ○66-21(前半38-7)
- 2018/09/01
- 国際親善試合:台北医科大学 ◯40-7(前半33-0)
- 2018/07/23
- 北海道地区大学セブンズ大会優勝しました!
- 2017/11/04
- 北海道・東北代表決定戦:東北学院大学詳細 ●24-54(前半5-42)
- 2017/10/15
- インカレ決勝:札幌大学詳細更新、北海道優勝! ◯24-20(前半24-10)
- 2017/09/06
- 北海道大学ラグビー部新公式ホームページ公開
北海道大学ラグビー部とは
部活紹介
国立大学法人 北海道大学 体育会に所属するラグビー部。1924年創部、2019年に創部95周年を迎えました。
練習メニューの決定・チーム運営などを主に学生主体で運営しています。また卒部後のサポートも充実しており、OBチーム団体”北菱クラブ”が存在し、OBの方々と現役チームとの交流も盛んです。
2022年度北大ラグビー部は主将 鞠子太一、主務 勝田涼斗を筆頭にチームスローガン”貫”を掲げ、大学選手権一回戦突破を目指しています。
■部員数
現在50名(プレーヤー43名、トレーナー1名、マネージャー8名)、メンバーは文系、理系問わずさまざまな学部・学科の部員が所属しています。
■活動内容
授業期間は水木土日、週4回の練習・試合を行っています。水木は16:30から約2時間程度、土日は13:00から2時間半から3時間程度の練習をしています。日曜日は他チームとの練習試合を行うこともあります。
大会実績
- 2020年度
- インカレ北海道優勝(vs札幌大学) 東北北海道代表決定戦敗退(vs八戸学院大学12-24)
- 2019年度
- インカレ北海道優勝(vs札幌大学) 東北北海道代表決定戦敗退(vs八戸学院大学20-31)
北海道セブンズ大会優勝 - 2018年度
- インカレ北海道優勝(vs札幌大学) 東北北海道代表決定戦勝利(vs東北学院大学21-17)
大学選手権初出場
北海道セブンズ大会優勝 - 2017年度
- インカレ北海道優勝(vs札幌大学) 東北北海道代表決定戦敗退(vs東北学院大学24-54)
北海道セブンズ大会優勝、東日本セブンズ大会出場決定 - 2016年度
- インカレ北海道優勝(vs札幌大学) 東北北海道代表決定戦敗退(vs東北学院大学5-40)
北海道セブンズ大会優勝、東日本セブンズ大会出場決定 - 2015年度
- インカレ北海道優勝(vs道都大学) 東北北海道代表決定戦敗退(vs八戸学院大学27-28)
北海道セブンズ大会優勝、東日本セブンズ大会出場決定
新ファーストジャージ完成のお知らせ
新ジャージ完成のご報告
いつも北大ラグビー部へのご声援ありがとうございます。
このたび多くのOBの方々のご支援によって北海道大学ラグビー部95周年記念として、ファーストジャージを新調しました。
北大の伝統的な黒緑のデザインを踏襲しつつ、襟元がすっきりとし、より動きやすく現代的なデザインとなりました。軽量性と伸縮性に優れておりフィット感が以前よりも増し、また腹部についている滑り止めにより、ボールも扱いやすくなりました。
これからもこのジャージと共に、より一層精進していきたいと思います。
今後もご声援、ご支援のほどよろしくお願い致します。
連絡先
主務:星野 大優
連絡先mail adress:hurfc.95mg@gmail.com