SAMPLE COMPANY

2024年東京春合宿に関する活動報告

1日目 3/13(水) 午後 学習院大学ラグビー部の皆様

写真1
 春合宿初の合同練習は学習院大学ラグビー部の皆様とともに行いました。
雪が地面を覆っていた北大とは景色が一転、常緑樹とグラウンドの緑を感じながらの練習でした。
 学習院大学は一人ひとり縦に攻める意識が強く相手の思い通りにやられてしまう場面がありました。
気付くことができた課題に本合宿を通してしっかり向き合ってまいります。
学習院大学ラグビー部の公式ホームページはこちら▷ gakushuin-rugby.com
2日目 3/14(木) 午前 朝鮮大学ラグビー部の皆様
 本日午前の練習は朝鮮大学ラグビー部の皆様とともに行いました。
練習ではプレーの合間にメンバー間で話し合う機会が特に多く、いつもよりも考えながらプレーすることができました。
 主な内容としてはアンストラクチャーの場面での判断力を身につけることで、
特にカウンターラックからのアタックやキックカウンターの原理原則を教えていただくことができ、大変勉強になりました。
2日目 3/14(木) 午後 学習院大学ラグビー部の皆様
 本日午後の練習は学習院大学大学ラグビー部の皆様とともに行いました。
午前同様各個人の考え方を共有できていたことに加え、大学の垣根も越えて互いに高めあおうとするよい雰囲気でした。
 2チーム合同でタッチフットを行い、パスワークや戦術の確認を通して、セブンスに向けての貴重な実戦経験を積むことができました。
3日目 3/15(金) 午前 一橋大学ラグビー部の皆様
 本日午前の練習は一橋大学ラグビー部の皆様とともに行いました。 今回の合宿中に学んだことを実際に動いて
みて定着度合いや改善点を探ることができました。実践してみる際は必ず相手が 必要なことなので本当に貴重な機会をいただくことができました。 上手く動けていないことだらけではありましたが、その中でも改善できた点を認め合う話し合いができていました。そのためその後のADやユニットでも集中できたよい空気間が継続できていました。
3日目 3/15(金) 午後 朝鮮大学ラグビー部の皆様
 本日午後の練習は朝鮮大学ラグビー部の皆様とともに行いました。前回の練習での反省が生きていて、休憩中の会話の内容がより具体的なものになっていました。練習では前回からの地続きでキックチェイスについて学びました。
さらにキックコンテストの仕方や相手陣形を見たうえでオプションなども教えていただきました。
 多くのメンバーが練習終了後もコートに残り、学んだことを何度も反復していました。
4日目 3/16(土) 午後 朝鮮大学ラグビー部の皆様
 本日午後の練習は朝鮮大学ラグビー部の皆様とともに行いました。前回の練習での反省が生きていて、休憩中の会話の内容がより具体的なものになっていました。練習では前回からの地続きでキックチェイスについて学びました。
さらにキックコンテストの仕方や相手陣形を見たうえでオプションなども教えていただきました。
 多くのメンバーが練習終了後もコートに残り、学んだことを何度も反復していました。
5日目 3/17(日) 午後 朝鮮大学ラグビー部の皆様
 本日午前の練習は朝鮮大学ラグビー部の皆様とともに行いました。 5日目の朝鮮大学との前半の練習ではコリジョンの部分とFWを絡めたバックドアの連携の練習を行いました。2パターンのヒットの仕方やこれまでとは少し違うポッドの作り方など参考になることばかりでした。 後半の練習ではこれまでに練習した技術や知識などの総復習として15対15をタッチで行いました。4日間で教えて頂いた内容はとても多く、まだまだそれらを実戦で使いこなすことはできませんでしたが、しっかりと北海道に持ち帰って身に付くまで練習していきたいと思います。 4回に渡って行われた朝鮮大学との合同練習も今回で終わりとなりました。練習を引き受けてくださった朝鮮大学ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。
6日目 3/18(月) 午前 東京大学ラグビー部の皆様
 合宿最終日は練習は東京大学ラグビー部の皆様とともに行いました。練習の初めに強度の高いADを20分ハーフで行いました。今回の春合宿で学んだ事を活かす良い機会になり、改めて課題を実感しました。ADの後はFWとBKに分かれてそれぞれの大学から練習を持ちよりユニットを行いました。そして最後に全体で7対8とカウンターアタックの練習を行いました。

 6日に渡った今回の合宿も今日で最後になりました。合同練習を受けてくださった学習院大学、朝鮮大学、一橋大学、東京大学のラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。 自分たちがもっと強くなりたいという気持ちが春合宿という形で実現できたのはひとえに先輩方、ご家族の皆様、共に練習に臨んだ皆様、そして今回お世話になった全ての方々のおかげです。心より感謝申し上げます。 今回得た新しい練習法や課題を北海道に持ち帰り、練習に励みます。

 合宿中の様子はこちら