 
■新歓日誌(2016年度) 文 高井 浩哉
■(4/16) 新歓日誌第7回(特にサブタイトルはないよ編)
前回更新が15日などと言っていましたが遅れてしまい申し訳ありません。少し所用が重なりまして遅れた次第です。また、告知ですが2016年度用の写真も掲載され始めましたのでどうぞご閲覧ください。現在は先日に行われた東日本セブンズ大会のみの掲載ですが、今後順に増えていくと思います。写真の次回アップロードは恐らく新歓試合の次日になると思われます。写真が見れないなどのことがありましたらお手数ですが hu.rugby.2016@gmail.com
へよろしくお願いします。去年度のアカウントにも言えることではありますが名前をツッコむのは野暮ってものですよ。
さて、今回の新歓日誌はネタが尽きた状態です(笑)特段の大きな話題がなくて困っています。
と、思っていたのですが、写真ネタがたくさんありました(笑)
4/15の部活紹介祭でのことではありますが、我らが部のマスコット雅史さん&2年目松尾に「待った!」をかけたNewヒーローが見参しました。その名も「ラグビーおじさん オカG」です!

両写真:ラグビーおじさん オカG(右)とプロデューサーKUBONOさん
オカG必殺技:断末魔
体験会も想像していたよりは多くの新入生が来てくれました!ありがたいことですね!
翌日16日の新歓練習も多くの新入生が来てくれました!内容自体は通常の新歓練習と変わらなかったですが、少しばかり紹介していきますね。

右写真:窪野さんにアッー!されそうになったところを過剰防衛している一年目山本拳聖。
彼は何神拳の正当継承者なのでしょうか。ラグビーはどちらかと言えば蹴りですが。
左写真:笑顔になって!とお願いしたら変顔をしてくれる欲しがりな一年目柿崎君。
窪野さん柳瀬さんココです!ココに欲しがりがいます!!
とまあ個性的な面々が新しく入ってきた訳ですが、そこに以前の日誌で一大旋風を巻き起こした「彼」が入部を決めてくれました!市函の伊藤君です!

右写真:久々の胴上げ
左写真:真ん中が伊藤君。右の雅史さんのキメ顔には様々な意見があります。
これで当部には伊藤が4人いることになりました。ますます3年目 伊藤一樹さんは「伊藤さん」ではなく「坊主さん」が浸透していきそうですね。
今回の日誌は少々手抜きになりましたが、今後もよろしく願いします。
部員はいつも募集中です!ぜひぜひ新歓練習に来てください!
次回の更新は未定です。トップに更新情報を載せるのでぜひチラ見していてください!
■4/13 新歓日誌第6回(履修相談会&感激の雅史編)
|
Copyright (C) 2012 hokkaido univ. rugby football club All Rights Reserved. |
|