|
(青文字はインタビュアーです。)
まずは一年間お疲れ様でした、そして進級おめでとう御座います。
では、一つ目は、部活と勉強の両立について。中学・高校と永遠のテーマでしたが、いかがでしたか?
畠山:クリアできてないですね。
一同笑
畠山:部活やっていたら勉強に支障がでると皆思いがちだけど、勉強しようと思えば出来た、と思います笑
仲辻:気持ちです。勉強をやるかやらないかは気持ちです。
浜田:高校に比べたら楽勝っすよ。高校は毎日だったけど部活が4日しか無いし、空きコマもあるし。大学生になったら遊ぶものだとほざいている人が失敗するんすよ。充実度合いは、自分のしたいことをしているかどうかですよ。
畠山:やめろやめろ!中止だこんなインタビュー!
一同笑
普段の勉強時間はどれくらいしていた?そしたら期待の浜田から!
浜田:テスト前くらいしかしてないっすよ。数学は1週間前でそれ以外は一夜漬けですよ。
仲辻:浜ちゃんそれはもう才能の話になるから。
畠山:努力した点を挙げてよ。
一同笑
浜田:う〜ん・・・よくよく考えてみるとやっぱ授業ですよ。友達がいる人は油断して寝てる けど、俺は違う!
畠山:友達いなくて成績良いヤツ浜田と、友達がいて成績悪いヤツ畠山、仲辻のインタビューですね。
友達がいないという緊張感がある?
畠山:授業寝るのは良くなかったと思います。
浜田:テスト範囲は授業からがほとんどだし。
仲辻:結果気持ちです。第一希望じゃない学部でもいいやと思ったらそれでもう負けです。自分はそうでした。
畠山:どこでもいいやもダメです。
一同笑
仲辻:第一希望以外の選択肢も見つけたら後期妥協しちゃいましたし笑
具体的に移行点は?
浜田:3.3333...です。
畠山:2.5きっかしです。
仲辻:2.47です!
一同笑
部活が進路選択の助けとなった?
浜田:部活などに入ってないと先輩との繋がりがないので、入っていなかったら何も知らなかったと思います。
浜田は初めから第一希望のところだった?
浜田:いや、そういうわけでは・・・特に・・・
畠山:理由がとくになかったらそれでもいいんだよ?
一同笑
浜田:まぁ忙しそうにしている人がわかったので・・・
畠山:確かに学部の忙しさや生活スタイルがあくまでイメージでしかなかったのが、先輩方を見て、より具体的になりましたね。
実際のことは入ってみないとわからないもんね・・・
仲辻:農学部の先輩方が多くて、色々1年間考えた結果、理学部にしました。(本来の第一希望は農学部)なにより情報量が違います。
他にも、主題別・総合科目の選択についてどうだった?
畠山:後期の日本美術史の授業なんかは先輩の情報まんまでした。
仲辻:他にも英語の授業でどの先生が厳しいとか・・・。
畠山:今その話してないでしょ!
浜田:話聞けよ仲辻〜。
一同笑
前期と後期で気持ちとか授業への態度に違いはあった?
仲辻:雪です、もう完全に雪です。
畠山:こっそり後期あせってました。
浜田:前期が良くて後期は秀とらなくていいやってなっちゃいました。
仲辻:逆に前期が悪くて妥協点が見えてしまいますね。僕は前期はがっつりやって後期はそこそこが良いと思います。
大学から始めた科目の不安は?
浜田:地学は大学からでしたけど、先生が難しくて・・・。
畠山:基礎科目の教員は運要素が多いので、とりあえずとってから考えました。
仲辻:僕の場合、地学の先生がよくて、その授業のおかげで進路選択の幅が増えましたね。
入学当初に進路は決まってた?
浜田:学部は決まってました。
畠山:特には考えてませんでした。
仲辻:農学部でしたけど、果たしてそれは自分に合っているのは分からなかったので、あくまで幅広く、広い視野をもつのが大学1年生ですから。勉強だけじゃなくて、いろんな事を吸収するためにも部活は必要です!
良いこといいますね!だけどなぜが心に響かない!
浜田:ちょううぜえわぁ〜。
畠山:ちゃんとインタビューに20分も遅刻したこと書いておいて下さいね。
一同笑
万が一部活入らなくて勉強だけだったら第一希望いけた?
浜田:俺は入っても入らなくても希望した学部にはいけたので問題ないっす。
畠山:こだわりはなかったので、変わんなかったっすね。
仲辻:浪人にはしんどいですね。もう一年勉強漬けは結構しんどかったと思います。
浜田:受験に比べたら全然楽でしたけどね。
さすが浜ちゃん!
最後に、学部選択で就職は気にした?
畠山:気にしましたね。限られた選択の中で、ですけど。
仲辻:教職なんで、あんまり関係ないです。
インタビューに応じてくれた浜田、畠山、仲辻。
以上でインタビューを終わります。最後まで読んで頂きありがとうございました!
|
-終了-
ご面倒かと思いますが、ウインドウを閉じてください。
*
ブラウザ表示文字のサイズは ”小”
または”中”でご覧ください。
Copyright (C) 2013 hokkaido univ. rugby football club All Rights
Reserved. |
|