■ vs 小樽商科大学 09/05/17
キックオフ 13:00 北大G
40分ハーフ
北海道大学 |
|
小樽商科大学 |
新田 雅史B |
1 |
岩井 勝喜 |
田口 竜也A |
2 |
田向 竜次 |
梅田 朋希B |
3 |
笠田 健太郎 |
橋本 翔一C |
4 |
前川 裕樹 |
開 翔太郎C |
5 |
粟津 康祐 |
小西 暁C |
6 |
稲野 紋冬 |
稲田 友弥C |
7 |
小嶋 洋史 |
熊田 尋A |
8 |
小澤 祐介 |
中林 包C |
9 |
中川 正哉 |
古井 空B |
10 |
湯浅 拓也 |
及川 拓B |
11 |
三上 慧悟 |
森 友哉A |
12 |
吉田 和希 |
塩水流 大地@ |
13 |
村田 悠祐 |
神田 大輔A |
14 |
馬 卓馬 |
平松 達弥A |
15 |
佐々木 俊輔 |
坂 卓磨@ |
16 |
|
山田 大志A |
17 |
|
山岡 諒平C |
18 |
|
村上 峻B |
19 |
|
高橋 憲仁B |
20 |
|
原 祐輔A |
21 |
|
百貫 亮太B |
22 |
|
交代
後半00分 01→16
後半00分 06→19
後半00分 07→18
後半00分 12→21
後半28分 10→22
|
|
北大 |
vs |
樽商 |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
2 |
7 |
T |
0 |
0 |
1 |
5 |
GK |
0 |
0 |
0 |
0 |
PG |
0 |
0 |
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
12 |
45 |
計 |
0 |
0 |
57 |
合計 |
0 |
試合経過
前半
北大キックオフ
20分 北大 相手ラインアウトが後ろにそれて古井が取ってそのままトライ G×
27分 北大 10メートルスクラムからGWで神田が60m独走トライ G○
後半
樽商キックオフ
01分 北大 キックから及川が取ってゴールラインまでせまり
FWがラッシュしてトライ G×
06分 北大 敵陣ラインアウトから村上が抜け出し
塩水流にパスしてそのままトライ G○
08分 北大 K.O.でブラインドをせめて熊田→田口→村上とつなぎトライ G○
10分 北大 相手反則から速攻で梅田→田口→及川とつなぎトライ G○
19分 北大 相手の連続した反則ののち速攻
古井→原→田口とつないでトライ G×
25分 北大 ポイントから古井→塩水流とつなぎトライ G○
36分 北大 ターンオーバーから村上→百貫とつなぎトライ G○
<コメント>
樽商戦は、今季初のダークグリーンを着ての試合だった。ダークグリーンを着ての試合というのは、やはり独特の緊張感があった。
試合前の目標は、相手を圧倒するということだったが、結果的には、点差、試合内容ともに、その目標は達成されなかったように感じる。その要因としては、いくつかあると思うが私が気付いた点で振り返ってみる。
点差が思うようにひらかなかったのは、前半に原因があった。前半は、風下だったとはいえ、敵陣まで思うように攻め込むことができなかった。その原因は、キック処理が不安定で、ラインアウトのスローミスが立て続けに起こり、相手に陣地をとられたことだと思う。この二点が安定していればもっと楽に戦えただろう。
アタックに関しては、前半に無理につなごうとしてのミスが目立ったが、サカナさんの一声でゲーム中に修正できたので、この点は収穫だと思う。
個人的には、ラインアウトのスローが最大の課題だった。フォワードのセットプレーが安定して初めて、バックスの攻撃があるので、安定して生きた球を供給できるように、精進したい。
チームとしては改善点が多く見つかったが、幸いにしてまだ春シーズンが始まったばかりなので、日々の練習や試合で確実に改善できるように、一人ひとり意識を高くもっていけたらいいと思う。個人的にも残された試合で、ミスを取り返し、アピールしていきたい。
残された春シーズンが秋につながる有意義なものとなるようにチーム一丸となって頑張っていきたい。
文責:田口 竜也
|